もう18ヶ月になる長女。来月には妹が弟も産まれてきます。
昨日も寝る前にベッドの上で吐いちゃったから今日も夜ご飯少なめでcheerio(甘くないやつ)のシリアルとミルクだけで済ませてたけど、抗ヒスタミンの飲薬をあげて30分くらいで吐きました。
いつも吐く時は大量で全部出し切るからかなり掃除が大変。。しかも、床全部カーペットでもうママは必死にカーペットクリーナーで吸い取る。まじ泣きそう。
アトピーもある娘なので夜寝る前は抗ヒスタミンのドリンクをのんで寝かせます。
呑んでいる薬
朝はまいにちランソプラゾールっていう胃酸を抑える薬を飲薬で飲ませてます。
ランソプラゾールを始めてから
少しは吐く回数が減ったようですが、ここ2日は夜に連続して吐いてます。
洗濯も大変で、何よりもカーペットの上での嘔吐はきつい😭
感覚的には体調が少し悪い時に吐きやすい気がします。少し風邪気味なのかな。
本日も寝る前にやられる。
今日こそは吐かないでおくれと祈りながら無事薬も飲んでさぁ寝る準備しようって時にゲロゲロ。かなりの量。
そしてその後ミルクを欲しがったので、片付ける間だけと思って飲ませてたらまた大量にゲロゲロ。
せっかく今綺麗にしたのに。また同じ場所にはかれてママはもうへとへと。しかもワンオペだからまじ誰にも手伝ってもらえない😂さみしい。
試してみようと思うこと
- 抗ヒスタミンの飲薬とミルクを混ぜて飲ませてわからないようにゆっくり吸収させる。
- 今度の検診でお医者さんに相談。
いつ治るのかな
感覚的には離乳食を始めてからこの調子。
いつ治るんだろう。吐くのは色々と大変なんです。お掃除。
とにかく昼間は学校で大丈夫なようなので謎。
今日も私もゲロまみれになって全部洗濯😭
薬は果たして効いてるのかな。
コメントを残す