カテゴリー: #1 Backpack in the US
-
KID’S PASSPORT to the World in ESPLANADE
会場はMedicine Hat downtownの図書館の向かい側ESPLANADE ART & HERITAGE CENRE 子供メインのイベントがART & HERITAGE CENREで! 今日は友 […]
-
Date Friday
子供ができてからワイワイしたことが減ったので今日はもっと金曜日ぽく、楽しんでみました。 きっかけはソーシャルワーカー ソーシャルワーカーの人と今後の目標を立てた中で大きかったのは”Date nightR […]
-
長女、保育園の初めの1週間でウイルスもらう。
1月3日から保育園に通い始めた長女です。 朝の8時から17時まで 初めの1週間はわたしと旦那も緊張しつつ、初めての弁当づくりに送り迎え。 こっちの弁当やっぱ適当。 日本みたいにしっかりといったら違うけど時間かけて弁当つく […]
-
海外に日本の植物(種,果物など)を持ち込む方法 確定版
先月まで日本におり,帰国する際に日本の植物の種を持ち帰りたいと思い,検疫検査などどうすれば良いかなど調べておりました. なかなか情報がない どこを調べたら良いのやら.日本側で申告するの?到着国で申告するの?どこのウェブサ […]
-
海外でTVer日本のテレビ番組を観る方法!
日本に久しぶりに帰国し、やっぱり日本のテレビは面白いなーと思って。テレビ見ながら寝落ちするのサイコーじゃんってなりますよね! 海外で普通にスマホやパソコンでTVerを観ようとすると? 観れません。 というのも日本専用であ […]
-
BCカナダでのコロナウイルス状況
お久しぶりです。 最近コロナウイルスの影響でいろんなことが起きています。日本の対応と違うなと思うことが多かったのでまとめてみました。 今私の住んでる街Kamloopsでの感染者はどれくらいか。調べたけど出てこない。でも、 […]